オリックス生命の第3四半期業績。

2月19日、オリックス生命保険はHPにて、2024年度第3四半期業績を発表*しました。

*詳しくはこちらをどうぞ。
  • 2/19・ニュースリリース 2024年度第3四半期決算報告(PDF)

    【管理人の感想】
    1.保有契約件数の減少続く

    個人保険の保有契約件数は前年同期末比で減少した一方、契約高・年換算保険料は増加しました。終身保険の保有が増えたことで、件数の減少は続いたものの、契約高と年換算保険料の増加につながったようです。

    個人年金保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は掲載されていなかったので、前年同期末比でどのように推移したのかは不明です。ただ、保有契約年間保険料を見ると減少が続いたものと思われます。

    2.新契約件数の減少止まらず
    個人保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期比で87.3%、100.9%、115.2%でした。件数の減少が止まらない一方で、終身保険や一時払終身保険の新契約が堅調に推移したことで契約高と年換算保険料は増加したようです。

    医療保障・生前給付保障等の新契約年換算保険料は、前年同期比で67.5%と大きく落ち込んでいました。

    【主要業績の内容】
    以下、オリックス生命の主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。

    〇保有契約 ( )内は前年度実績
    1)件数

    ・個人保険…476万件 (484万件)

    2)契約高
    ・個人保険…14兆470億円 (14兆120億円)

    〇新契約
    1)件数

    ・個人保険…12万9000件 前年同期比87.3%

    2)契約高
    ・個人保険…6555億円 前年同期比100.9%

    〇年換算保険料
    1)保有契約 ( )内は前年度実績

    ・個人保険…3479億円 (3395億円)

    ・個人年金保険…264億円 (287億円)

    ・個人保険+個人年金保険…3744億円 (3682億円)

     うち医療保障・生前給付保障等…2097億円 (2126億円)


    2)新契約
    ・個人保険…211億円 前年同期比115.2%

    ・個人保険+個人年金保険…211億円 前年同期比115.2%

     うち医療保障・生前給付保障等…63億円 前年同期比67.5%


    〇保険料等収入、保険金等支払金、当期純利益
    ・保険料等収入…3922億円 前年同期比117.5%

    ・保険金等支払金…2198億円 前年同期比118.7%

    ・当期純利益…36億円 前年同期比44.5%


    〇基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度数値
    ・基礎利益…124億円 前年同期比74.5%

    ・ソルベンシー・マージン比率…984.5% (1081.6%)



    以上です。

    DSC08382.JPG
    ↑2月に撮影した白梅。

    ↓3月7日23:30現在で4位…ちょっと下がってしまいました。皆様のワンクリックをお願いします。
    人気ブログランキング
    人気ブログランキング

    ↓3月7日23:00現在で3位…横ばい状態です。皆様のワンクリックをお願いします。
    にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ
    にほんブログ村
  • この記事へのコメント