アフラック生命の第2四半期(上半期)業績。
11月22日、アフラック生命保険はHPにて、2024年度第2四半期(上半期)業績を発表*しました。
*詳しくはこちらをどうぞ。
11/22・ニュースリリース 2024年度第2四半期(上半期)報告(PDF)
【管理人の感想】
1.保有契約の減少止まらず
個人保険の保有契約件数は前年同期末比で減少していました。保有契約の大半を占めるがん保険、医療保険の保有契約件数ですが、どちらも前年同期末比で減少していました。
また、個人保険及び医療保障・生前給付保障等の保有契約年換算保険料も前年同期末比で減少していました。
う~ん…保有契約の減少が止まりませんね。
2.新契約も減少
個人保険の新契約件数は前年同期比99.5%と減少していました。2大看板商品のがん保険と医療保険の新契約件数ですが、がん保険は前年同期比93.8%、医療保険は前年同期比92.5%どちらも減少していました。
一方、個人保険の新契約年換算保険料は前年同期比で101.4%、医療保障・生前給付保障等の新契約年換算保険料は前年同期比で100.7%とどちらも増加していました。
新契約の増加が続きませんね。医療保険は今夏に保障内容とブランドを刷新したばかりです。その効果が出たのかどうかは第3四半期の業績でわかることでしょう。
【主要業績の内容】
以下、アフラックの主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。
〇保有契約件数 ( )内は前年度実績
・個人保険….2212万5000件 (2266万9000件)
・個人年金保険…33万2000件 (32万9000件)
・個人保険+個人年金保険…2245万7000件 (2299万8000件)
うちがん保険…1416万8000件 (1453万8000件)
うち医療保険…546万8000件 (559万1000件)
〇新契約
・個人保険…40万4000件 前年同期比99.5%
うちがん保険…27万件 前年同期比93.8&
うち医療保険…7万件 前年同期比92.5%
〇年換算保険料
1)保有契約 ( )内は前年度実績
・個人保険…1兆1984億円 (1兆2266億円)
・個人年金保険…1027億円 (964億円)
・個人保険+個人年金保険…1兆3011億円 (1兆3230億円)
うち医療保障・生前給付保障等…9790億円 (9981億円)
2)新契約
・個人保険…284億円 前年同期比101.4%
・個人保険+個人年金保険…284億円 前年同期比101.4%
うち医療保障・生前給付保障等…253億円 前年同期比100.7%
〇保険料等収入、経常利益、中間純利益
・保険料等収入…6598億円 前年同期比102.6%
・経常利益…2708億円 前年同期比122%
・中間純利益…1926億円 前年同期比122.3%
〇三利源 ( )内は前年度実績
・危険差益…870億円 (1038億円)
・費差損益…390億円 (441億円)
・利差損益…1046億円 (801億円)
〇基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度数値
・基礎利益…2306億円 前年同期比101.1%
・ソルベンシー・マージン比率…1162.9% (1063.7%)
以上です。
↑庭先の腐熟柿にやってきたクロコノマチョウ秋型の♀(10月撮影)。
↓12月15日23:30現在で8位…大きく下がってしまいました。皆様のワンクリックをお願いします。
人気ブログランキング
↓12月15日23:00現在で圏外…大きく下がってしまいました。皆様のワンクリックをお願いします。
にほんブログ村
*詳しくはこちらをどうぞ。
【管理人の感想】
1.保有契約の減少止まらず
個人保険の保有契約件数は前年同期末比で減少していました。保有契約の大半を占めるがん保険、医療保険の保有契約件数ですが、どちらも前年同期末比で減少していました。
また、個人保険及び医療保障・生前給付保障等の保有契約年換算保険料も前年同期末比で減少していました。
う~ん…保有契約の減少が止まりませんね。
2.新契約も減少
個人保険の新契約件数は前年同期比99.5%と減少していました。2大看板商品のがん保険と医療保険の新契約件数ですが、がん保険は前年同期比93.8%、医療保険は前年同期比92.5%どちらも減少していました。
一方、個人保険の新契約年換算保険料は前年同期比で101.4%、医療保障・生前給付保障等の新契約年換算保険料は前年同期比で100.7%とどちらも増加していました。
新契約の増加が続きませんね。医療保険は今夏に保障内容とブランドを刷新したばかりです。その効果が出たのかどうかは第3四半期の業績でわかることでしょう。
【主要業績の内容】
以下、アフラックの主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。
〇保有契約件数 ( )内は前年度実績
・個人保険….2212万5000件 (2266万9000件)
・個人年金保険…33万2000件 (32万9000件)
・個人保険+個人年金保険…2245万7000件 (2299万8000件)
うちがん保険…1416万8000件 (1453万8000件)
うち医療保険…546万8000件 (559万1000件)
〇新契約
・個人保険…40万4000件 前年同期比99.5%
うちがん保険…27万件 前年同期比93.8&
うち医療保険…7万件 前年同期比92.5%
〇年換算保険料
1)保有契約 ( )内は前年度実績
・個人保険…1兆1984億円 (1兆2266億円)
・個人年金保険…1027億円 (964億円)
・個人保険+個人年金保険…1兆3011億円 (1兆3230億円)
うち医療保障・生前給付保障等…9790億円 (9981億円)
2)新契約
・個人保険…284億円 前年同期比101.4%
・個人保険+個人年金保険…284億円 前年同期比101.4%
うち医療保障・生前給付保障等…253億円 前年同期比100.7%
〇保険料等収入、経常利益、中間純利益
・保険料等収入…6598億円 前年同期比102.6%
・経常利益…2708億円 前年同期比122%
・中間純利益…1926億円 前年同期比122.3%
〇三利源 ( )内は前年度実績
・危険差益…870億円 (1038億円)
・費差損益…390億円 (441億円)
・利差損益…1046億円 (801億円)
〇基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度数値
・基礎利益…2306億円 前年同期比101.1%
・ソルベンシー・マージン比率…1162.9% (1063.7%)
以上です。
↑庭先の腐熟柿にやってきたクロコノマチョウ秋型の♀(10月撮影)。
↓12月15日23:30現在で8位…大きく下がってしまいました。皆様のワンクリックをお願いします。
人気ブログランキング
↓12月15日23:00現在で圏外…大きく下がってしまいました。皆様のワンクリックをお願いします。
にほんブログ村
この記事へのコメント