アフラックの2022年度決算。

5月23日、アフラック生命保険はHPにて、2022年度決算を発表*しました。

*詳しくはこちらをどうぞ。
  • 5/23・ニュースリリース 2022年度決算報告(案)(PDF)

    【管理人の感想】
    1.保有契約の減少続く

    がん保険の保有契約件数は、前年度末比98%。医療保険の保有契約件数は、前年度末比98.1%とどちらも減少が続きました。保有契約が増加に転じませんね。

    がん保険と医療保険に続く第三分野商品の柱となる保険商品が出てこないと、保有契約の増加にまだまだ時間がかかるかもしれません。

    2.がん保険の新契約が伸びる
    がん保険の新契約件数は前年度比112.7%と二桁の増加でした。新商品の効果が出ていることがうかがえます。個人保険全体の新契約件数を引き上げていました。

    一方、医療保険の新契約件数は前年度比75%と2割以上の減少でした。商品改定による保障内容強化がなされているのに、新契約増加に結び付きませんね。

    【主要業績の内容】
    以下、アフラックの主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。

    〇保有契約件数
    ・個人保険…2291万件 前年度末比98.1%

    ・個人年金保険…32万7000件 前年度末比100.8%

    ・個人保険+個人年金保険…2323万8000件 前年度末比98.1%

     うちがん保険…1469万5000件 前年度末比98%

     うち医療保険…564万6000件 前年度末比98.1%


    〇新契約件数
    ・個人保険…83万1000件 前年度比103.4%

     うちがん保険…55万1000件 前年度比112.7%

     うち医療保険…17万7000件 前年度比75%


    〇年換算保険料
    1)保有契約

    ・個人保険…1兆2392億円 前年度末比97.7%

    ・個人年金保険…937億円 前年度末比101.4%

    ・個人保険+個人年金保険…1兆3329億円 前年度末比98.2%

     うち医療保障・生前給付保障等…1兆67億円 前年度末比97.9%


    2)新契約
    ・個人保険…503億円 前年度比104.7%

    ・個人保険+個人年金保険…503億円 前年度比104.7%

     うち医療保障・生前給付保障等…448億円 前年度比102.5%


    〇保険料等収入、保険金等支払金、経常利益、当期純利益
    ・保険料等収入…1兆2942億円 前年度比98%

    ・保険金等支払金…1兆1471億円 前年度比142.1%

    ・経常利益…4978億円 前年度比135.7%

    ・当期純利益…3546億円 前年度比136%


    〇三利源 ( )内は前年度実績
    ・危険差損益…1685億円 (2362億円)

    ・費差損益…814億円 (786億円)

    ・利差損益…1259億円 (457億円)


    〇基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度数値
    ・基礎利益…3759億円 前年度比104.3%

    ・ソルベンシー・マージン比率…889.1% (944.2%)



    以上です。

    DSC03997.JPG
    ↑オオイヌノフグリで吸蜜中のベニシジミ(3月撮影)。

    ↓6月3日12:30現在で6位…ちょっと下がってしまいました。皆様のワンクリックをお待ちしております。
    人気ブログランキング
    人気ブログランキング

    ↓6月3日12:00現在で6位…大きくアップしました。ありがとうございます。皆様のワンクリックをお待ちしております。
    にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ
    にほんブログ村
  • この記事へのコメント

    がくがくダック
    2023年06月06日 23:11
    10年前・・・・
    20年前・・・・・・・・・・・・より
    勢いもなくなり悪い
    専業も減って乗り合いでも売れてない部類に属するのか?
    イメージ変わってしまいましたね