アフラックの第3四半期業績。

2月10日、アフラック生命保険はHPにて、2022年度第3四半期業績を発表*しました。

*詳しくはこちらをどうぞ。
  • 2/10・ニュースリリース 2022年度第3四半期報告(PDF)

    【管理人の感想】
    1.保有契約は減少止まらず

    同社の2大看板商品である、がん保険、医療保険の保有契約件数は、どちらも前年同期末比で減少していました。一時保有契約件数は持ち直したのですが、再び減少が続いています。

    また、医療保障・生前給付保障等の保有契約年換算保険料は、前年同期末比でこちらも減少していました。

    2.がん保険の新契約が伸びる
    がん保険と医療保険の新契約件数ですが、がん保険は前年同期比113.7%と増加したのに対し、医療保険は前年同期比74.6%と大きく落ち込んでいました。

    がん保険は新商品の投入効果が出てきたようです。

    また、医療保障・生前給付保障等の新契約年換算保険料は、前年同期比103.5%とこちらも増加していました。

    【主要業績の内容】
    以下、アフラックの主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。

    〇保有契約件数 ( )内は前年度実績
    ・個人保険…2306万件 (2349万件)

    ・個人年金保険…32万7000件 (32万5000件)

    ・個人保険+個人年金保険…2338万8000件 (2381万5000件)

     うちがん保険…1479万9000件 (1508万9000件)

     うち医療保険…568万4000件 (578万9000件)


    〇新契約件数
    ・個人保険…64万件 前年同期比103.8%

     うちがん保険…42万1000件 前年同期比113.7%

     うち医療保険…14万1000件 前年同期比74.6%


    〇年換算保険料
    1)保有契約 ( )内は前年度実績

    ・個人保険…1兆2486億円 (1兆2763億円)

    ・個人年金保険…929億円 (894億円)

    ・個人保険+個人年金保険…1兆3416億円 (1兆3657億円)

     うち医療保障・生前給付保障等…1兆141億円 (1兆336億円)


    2)新契約
    ・個人保険…382億円 前年同期比104.5%

    ・個人保険+個人年金保険…382億円 前年同期比104.5%

     うち医療保障・生前給付保障等…344億円 前年同期比103.5%


    〇保険料等収入、保険金等支払金、四半期純利益
    ・保険料等収入…9684億円 前年同期比97.7%

    ・保険金等支払金…6440億円 前年同期比107.5%

    ・四半期純利益…2117億円 前年同期比111.5%


    〇基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度数値
    ・基礎利益…2735億円 前年同期比103.8%

    ・ソルベンシー・マージン比率…874.2% (1006.2%)



    以上です。

    DSC09395.JPG
    ↑昨年6月に撮影したコオニヤンマ♂。

    ↓2月12日0:30現在で6位…ちょっと下がってしまいました。皆様のワンクリックをお待ちしております。

    人気ブログランキング

    ↓2月12日0:00現在で4位…アップしました。ありがとうございます。皆様のワンクリックをお待ちしております。
    にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ
    にほんブログ村
  • この記事へのコメント

    がくがくダック
    2023年02月15日 23:19
    コロナ禍で苦戦してますね

    数字の落ち込みは、前年比見るより
    コロナ前より落ち込みが尋常では無い

    半分位の落ち込み・・・・・

    新規代理店考えて門たたく人は居ないでしょうね
    廃業する方が多いでしょう

    がくがくダック
    2023年02月16日 10:07
    コロナ前に戻らず

    コロナ前の50%売り上げ減
    現役保険営業マン
    2023年02月17日 00:43
    医療保険は他社がアフラックを凌ぐ商品開発力を身に着け、アフラックよりも素早い商品改定を行っていますから、苦戦して当然でしょうね。