ソニー生命の第2四半期業績。
11月17日、ソニー生命保険はHPにて、2022年度第2四半期業績を発表*しました。
*詳しくはこちらをどうぞ。
11/17・ニュースリリース 2022年度第2四半期(上半期)業績のご報告(PDF)
【管理人の感想】
1)保有契約件数が減少に転じる
個人保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期末比で99.9%、105.3%、104.7%と保有契約件数が減少に転じた以外、増加していました。
また、個人年金保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期末比で127.3%、131.4%、123.1%といずれも二桁の増加でした。
医療保障・生前給付保障等の保有契約年換算保険料は、前年同期比で103.6%とこちらも増加していました。
保有契約は、個人保険の件数が減少に転じたものの、それ以外では今期も堅調に増加したことが伺えます。
2)新契約は個人年金保険がけん引
個人保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期比で84.3%、96.3%、99.4%といずれも減少していました。
一方、個人年金保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期比で120.4%、125.1%、123.5%といずれも二桁の増加でした。
医療保障・生前給付保障等の新契約年換算保険料は、前年同期比で93.2%とこちらは減少していました。
【主要業績の内容】
以下、ソニー生命の主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。
〇保有契約
1)件数
・個人保険…783万8000件 前年同期末比99.9%
・個人年金保険…96万1000件 前年同期末比127.3%
・個人保険+個人年金保険…880万件 前年同期末比102.3%
2)契約高
・個人保険…53兆8402億円 前年同期末比105.3%
・個人年金保険…6兆177億円 前年同期末比131.4%
・個人保険+個人年金保険…59兆8579億円 前年同期末比107.4%
・団体保険…1兆4733億円 前年同期末比92.9%
・団体年金保険…48億円 前年同期末比84.7%
〇新契約
1)件数
・個人保険…18万2000件 前年同期比84.3%
・個人年金保険…12万1000件 前年同期比120.4%
・個人保険+個人年金保険…30万3000件 前年同期比95.8%
2)契約高
・個人保険…2兆5468億円 前年同期比96.3%
・個人年金保険…8476億円 前年同期比125.1%
・個人保険+個人年金保険…3兆3944億円 前年同期比102.2%
・団体保険…29億円 前年同期比76.4%
〇年換算保険料
1)保有契約
・個人保険…9205億円 前年同期末比104.7%
・個人年金保険…1725億円 前年同期末比123.1%
・個人保険+個人年金保険…1兆930億円 前年同期末比107.2%
うち医療保障・生前給付保障等…2188億円 前年同期末比103.6%
2)新契約
・個人保険…365億円 前年同期比99.4%
・個人年金保険…192億円 前年同期比123.5%
・個人保険+個人年金保険…557億円 前年同期比106.6%
うち医療保障・生前給付保障等…62億円 前年同期比93.2%
〇保険料等収入、保険金等支払金、経常利益、中間純利益 ( )内は前年度実績。▲はマイナス
・保険料等収入…7004億円 前年同期比101.7%
・保険金等支払金…4259億円 前年同期比139.1%
・経常利益…449億円 前年同期比267.6%
・中間純利益…507億円 (▲42億円)
〇基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度数値
・基礎利益…407億円 前年同期比59.7%
・ソルベンシー・マージン比率…1952.2% (2313%)
以上です。
↑水辺の青竹で翅を開いたミヤマカワトンボ・♂(5月撮影)。
↓11月28日23:00現在で10位…下がってしまいました。皆様のワンクリックをお待ちしております。
人気ブログランキング
↓11月28日23:00現在で圏外…皆様のワンクリックをお待ちしております。
にほんブログ村
*詳しくはこちらをどうぞ。
【管理人の感想】
1)保有契約件数が減少に転じる
個人保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期末比で99.9%、105.3%、104.7%と保有契約件数が減少に転じた以外、増加していました。
また、個人年金保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期末比で127.3%、131.4%、123.1%といずれも二桁の増加でした。
医療保障・生前給付保障等の保有契約年換算保険料は、前年同期比で103.6%とこちらも増加していました。
保有契約は、個人保険の件数が減少に転じたものの、それ以外では今期も堅調に増加したことが伺えます。
2)新契約は個人年金保険がけん引
個人保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期比で84.3%、96.3%、99.4%といずれも減少していました。
一方、個人年金保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期比で120.4%、125.1%、123.5%といずれも二桁の増加でした。
医療保障・生前給付保障等の新契約年換算保険料は、前年同期比で93.2%とこちらは減少していました。
【主要業績の内容】
以下、ソニー生命の主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。
〇保有契約
1)件数
・個人保険…783万8000件 前年同期末比99.9%
・個人年金保険…96万1000件 前年同期末比127.3%
・個人保険+個人年金保険…880万件 前年同期末比102.3%
2)契約高
・個人保険…53兆8402億円 前年同期末比105.3%
・個人年金保険…6兆177億円 前年同期末比131.4%
・個人保険+個人年金保険…59兆8579億円 前年同期末比107.4%
・団体保険…1兆4733億円 前年同期末比92.9%
・団体年金保険…48億円 前年同期末比84.7%
〇新契約
1)件数
・個人保険…18万2000件 前年同期比84.3%
・個人年金保険…12万1000件 前年同期比120.4%
・個人保険+個人年金保険…30万3000件 前年同期比95.8%
2)契約高
・個人保険…2兆5468億円 前年同期比96.3%
・個人年金保険…8476億円 前年同期比125.1%
・個人保険+個人年金保険…3兆3944億円 前年同期比102.2%
・団体保険…29億円 前年同期比76.4%
〇年換算保険料
1)保有契約
・個人保険…9205億円 前年同期末比104.7%
・個人年金保険…1725億円 前年同期末比123.1%
・個人保険+個人年金保険…1兆930億円 前年同期末比107.2%
うち医療保障・生前給付保障等…2188億円 前年同期末比103.6%
2)新契約
・個人保険…365億円 前年同期比99.4%
・個人年金保険…192億円 前年同期比123.5%
・個人保険+個人年金保険…557億円 前年同期比106.6%
うち医療保障・生前給付保障等…62億円 前年同期比93.2%
〇保険料等収入、保険金等支払金、経常利益、中間純利益 ( )内は前年度実績。▲はマイナス
・保険料等収入…7004億円 前年同期比101.7%
・保険金等支払金…4259億円 前年同期比139.1%
・経常利益…449億円 前年同期比267.6%
・中間純利益…507億円 (▲42億円)
〇基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度数値
・基礎利益…407億円 前年同期比59.7%
・ソルベンシー・マージン比率…1952.2% (2313%)
以上です。
↑水辺の青竹で翅を開いたミヤマカワトンボ・♂(5月撮影)。
↓11月28日23:00現在で10位…下がってしまいました。皆様のワンクリックをお待ちしております。
人気ブログランキング
↓11月28日23:00現在で圏外…皆様のワンクリックをお待ちしております。
にほんブログ村
この記事へのコメント
コロナ・物価高影響は有るでしょうね
三喫で募集活動が、社員感染で営業所休みで営業ならない話有
ソニー含むどこも同じでしょうね
>がくがくダックさん
>>新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、営業所の閉鎖もありましたね。リモート勤務やコンサルティング、申し込みが普及したことで従来の活動形態に戻る可能性は低いのではないでしょうか?職域でも建物内に立ち入ることはできない状況が「当たり前」になっていますね。