給付金等の返還請求を巡る裁定事案。 生命保険協会が取りまとめた、令和5年1~3月の裁定概要集(PDF)に、給付金等の返還請求を巡る裁定事案がありました。 裁定概要集によると、事案の概要と申立人の主張は以下の通りです。 <事案の概要> 約款上の免責事由に該当することを理由に、給付金等の返還を求められたことを不服として、給付金等の返還要求の取下げを求めて申立て… コメント:0 2023年07月19日 続きを読むread more
金融庁、銀行窓口における外貨建保険の販売に対する監視を強化?日経報道。 7月4日の日本経済新聞朝刊に、外貨建保険の銀行窓販に対する金融庁のモニタリング結果と、来年度のモニタリング方針についての記事がありました。 記事によりますと、 < 金融庁は外貨建一時払い保険の販売実態について監視を強化する。売れば売るほど営業担当者の人事や給与評価が高くなる大手銀行や地方銀行があり、顧客のニーズに沿った商品提… コメント:0 2023年07月08日 続きを読むread more
生保の銀行窓販、一時払い保険商品の新契約高が7年ぶりに5兆円越え。 6月27日の日本経済新聞朝刊に、生命保険の銀行窓販の動向に関する記事がありました。 記事によりますと、 < 保険の銀行窓販が伸びている。保険料をまとめて納める一時払い商品の販売額は2022年度に7年ぶりに5兆円を超えた。世界的な金利上昇で利回りが改善した米ドルなど外貨建が活況だった。最も将来の保険金支払いに備えて保険料の一部… コメント:1 2023年07月01日 続きを読むread more